こんにちは!
当ブログ管理人のペンギンです。
あなたは「指名検索」という言葉を知っていますか?
指名検索とは「ブログ名」や「ニックネーム」で検索されることです。
実はブログを稼ぐにおいて「指名検索されるブログ」を作ることが非常に重要です!
なぜなら指名検索されるブログであれば、Google検索でのライバルがゼロなので、
どんなブログでもすぐにアクセスが集まるからです!
それに指名検索されていれば固定読者が付くので、今後ずっと安定したアクセスが集まり、
ブログ収益も途絶えることなく発生し続けるのです!
そのため、今回は「指名検索されるブログ」を作るコツご紹介します。
- Google検索でのライバルがゼロになるので、どんなブログでもすぐにアクセスが集まる
- 指名検索されれば、固定読者が付くので、今後ずっと安定したアクセスが集まる
- アクセス数に比例してブログ収益も今後ずっと発生し続けるようになる
指名検索される重要性
指名検索とは「ブログ名」や「ニックネーム」で検索されることとお伝えしました。
では、なぜそれほど「指名検索されるブログ」を作るべきなのか?
具体例を出して考えてみましょう。
あなたがネットショッピングしたいと思った場合どんな行動をとるでしょうか?
もしAmazonに直接アクセスしたのなら、
それは「Amazonを指名検索した」ということです!
「メルカリ」や「楽天市場」「ヨドバシ・ドット・コム」といった、
他の対象物をいちいち比較しないのが指名検索の最大の特徴です!
他にも、カフェに行くことになった場合はどうでしょうか?
いろんなカフェがあるにもかかわらず、他のカフェと比較することなくスターバックスに行くことになれば、
それは「スターバックスを指名検索した」ということです。
- ネットショッピングといえばAmazon
- カフェといえばスターバックス
- 遊園地といえばディズニーランド
- ハンバーガーといえばマクドナルド
- スマホといえばiPhone
という風に「○○といえば△△だよね」と言われる状態が指名検索されるということです。
指名検索されれば他のライバルたちを完全に置き去りにできて、
安定した集客が可能になるのが最大の魅力です!
当ブログでいえば「時短ブログ ペンギン」といったワードで検索されるようになれば、
容易にGoogle検索の1ページ目に表示されるでしょう。
つまり指名検索されるブログを作れば、アクセス数が集まりやすいですし、
それに加えて固定読者も付きます。
その結果、安定したアクセスがずっと集まり続けるので、
「ブログ収益も発生し続ける」という絶大なメリットが得られます!
しかし一方「ブログ 稼ぎ方」というワードで検索された場合は、どうでしょうか?
すでにライバルブログがうじゃうじゃ存在するので、アクセスを集めるのは難しいでしょう。
「時短ブログ ペンギン」みたいな弱小キーワードでも、
指名検索されればライバルは皆無なので、どんなブログでもすぐアクセス数の増加が見込めるのです!
これが指名検索されるブログを作るべき、重要な理由です。
では、あなたのブログが指名検索されるためにはどうすればいいのか?
次からご紹介しましょう!
指名検索されるブログの作り方
指名検索されるためには、クオリティの高い記事を書くことはもちろん重要です。
なぜなら、読者の悩みを解決することこそがブログの目的だからです!
しかし、クオリティの高い記事を書くだけではまだ不十分です。
指名検索されやすくなるポイントが他にあるので、
早速ご紹介しましょう。
指名検索されるブログを作るポイントは次の3です!
- シンプルなネーミングにする
- キャラクターを出すこと
- 何度も伝えてブログの存在を覚えてもらう
シンプルなネーミングにする
指名検索されるブログを作る1つ目のポイントは、
「シンプルなネーミングにすること」です!
特に「ブログタイトル」と「ニックネーム」は絶対にシンプルで覚えやすいネーミングにすべきです!
なぜなら指名検索される場合はブログタイトルやニックネームで検索されることが一番多いからです!
- グーグル
- アマゾン
- アップル
- フェイスブック
- メルカリ
といった有名企業の共通点は、どれもシンプルで覚えやすい名前です。
指名検索されるためには、とにかく、
まずは名前と覚えてもらうことが先決です。
そのためシンプルで覚えやすい「ブログタイトル」と「ニックネーム」に決めるべきです!
シンプルなネーミングのポイントは次の2つを守ることです!
- ひらがなorカタカナだけで構成する
- できるかぎり3~5文字におさめる
カッコつけてアルファベットの名前を付けたりするのはNGです。
なぜなら僕たちの読者は日本人なので、
アルファベットよりも、圧倒的に日本語の方が入力しやすいからです!
また、名前も3~5文字におさめるのが理想です。
なぜなら、
- マクドナルド⇒「マック」or「マクド」
- スターバックス⇒「スタバ」
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン⇒「USJ」or「ユニバ」
- モンスターハンター⇒「モンハン」
- 名探偵コナン⇒「コナン」
という風に、指名検索する場合は、
3~5文字のワードに短縮しないといちいち検索されないからです!
そのため、文字数の多い名前をよりも、
最初から3~5文字にネーミングする方が指名検索される確率が圧倒的に高まるのです。
そのため指名検索されるブログを目指すなら、
まずは覚えやすくかつシンプルなネーミングを意識しましょう。
キャラクターを出す
指名検索されるブログを作る2つ目のポイントは、
「キャラクターを出すこと」です!
なぜなら読者から好感を得られれば、
より一層指名検索されやすくなるからです!
特にニックネームで指名検索されるためには、
運営者であるブロガーの性格や考え方といった「キャラクター性」を知ってもらうことが非常に重要です。
もちろん無理して別人みたいなキャラクターを演じろ、というわけではないですが、
人間味のない機械のようなブログ記事を書いているだけでは不利です。
なぜなら、情報だけ抜き取られてサヨナラされる悲しいパターンが起きて、
固定読者になってもらえないからです!
そのため、読者にリピートしてもらうためにも、
キャラクターを出して好感を得られるようなブロガーを目指すべきです。
キャラクターを出す方法については、次の記事で解説しているのでぜひご覧ください!
何度も伝えてブログの存在を覚えてもらう
指名検索されるブログを作る3つ目のポイントは、
「何度も伝えてブログの存在を覚えてもらうこと」です!
どういうことか?
それは、ブログの存在を覚えてもらうための工夫として、
「ブログタイトル」や「ニックネーム」「キャラクター性」を何度も伝えるのです!
なぜなら、何度も繰り返して伝えることが一番効果的だからです!
企業がテレビCMを使って、同じCMを何度も宣伝しているのよく見かけますよね?
実は、企業CMの目的は知名度を高めてブランドを確立することなのです!
つまり企業CMの真の狙いは
「○○といえば△△だよね」と言われる状態を作るための、
指名検索してもらう巧妙な戦略なのです。
では、この企業CMのアイデアをブログ版に応用するならどうすればいいか?
具体的には次の3つの施策がおススメです。
- ブログタイトルをヘッダーに固定する⇒ページをスクロールしてもブログタイトルが見えるようにする
- 各ページの冒頭で自己紹介をする⇒ページの冒頭は誰もが目を通すので、そこで自己紹介をして名前を覚えてもらう
- ページの途中でもキャラクター性をアピールする⇒冒頭の自己紹介だけじゃ露出が少ないので、吹き出しなどを使って違和感のないようにキャラクター性をアピールするペンギン
こんな感じで!
当ブログでは「賢威8.0」というワードプレステーマを使用しているので、
カンタンに「ヘッダーの固定」や「吹き出し機能」を使えます。
もし、あなたのブログ上でこれらの3施策が難しいようであれば、
これを機に「賢威」を使ってみてもイイかもしれません。
指名検索してもらえるブログの作り方(まとめ)
以上、指名検索されるためのブログの作り方でした。
- シンプルなネーミングにする
- キャラクターを出すこと
- 何度も伝えてブログの存在を覚えてもらう
どれも重要ですが、最も大切なのは読者の悩みを解決するクオリティの高い記事を書くことです!
読者があなたのブログに訪れる理由は、
「何か困りごとがあって、それを解決するための情報収集のため」だからです。
つまり、記事のクオリティが低ければ本末転倒なので注意すべきです。
そのため、クオリティの高い記事を書くことをキープした上で、
指名検索されるためのポイントを行うようにしましょう。
クオリティの高いブログ記事を書く方法は、次の記事で解説しているのでぜひご覧ください!