こんにちは!
当ブログ管理人のペンギンです。
今回はブログを始めるのに必要な費用をまとめてみました。
ブログサービスには無料のブログサービスや有料のワードプレスがあります。
しかし、中でも当ブログでは「有料のワードプレスブログ」をおススメしています!
そのため、この記事ではワードプレスブログを使う前提での「ブログを始めるうえでの必要な費用」をご紹介します!
ぜひご覧ください。
ワードプレスブログ関連の費用
まずはワードプレスブログに関連する費用から見ていきましょう。
レンタルサーバー代
ワードプレスを利用するなら、レンタルサーバーの契約が必須です!
レンタルサーバー会社は
- エックスサーバー
- さくらサーバー
- ロリポップサーバー
- Conoha Wing
の4社が知名度が高くて有名です。
当ブログではエックスサーバーのX10プラン(月額1,200円)を利用していますが、
おススメはConoha Wingです。
なぜなら、Conoha Wingはサーバーの性能が高くブログの表示速度が速くなるので、
ブログ集客するのに有利だからです!
エックスサーバーもサーバー性能は高いですが、Conohoa Wingの方が料金が安い(ベーシックプラン月額900円)です。
そのためトータルを考慮すると、Conoha Wingが一番おススメです。
⇒ Conoha Wing(コノハウィング)
ただし、サーバー性能ではなく、価格の安さ重視であれば、
ロリポップサーバーのライトプラン(月額300円)が一番安価です。
⇒ ロリポップサーバー
ドメイン代
ワードプレスブログを利用するなら、ドメイン取得も大切です。
ちなみにドメインとは「○○.com」というURLのことです!
ドメイン取得しなくともワードプレスは使用できますが、
「○○.xsrv.jp」といった謎のURLが語尾に付いてしまうのでおススメできません。
読者にとって違和感のないURLのブログを作成するためにも、
しっかりとドメイン取得する必要があります。
ドメインを取得するためには、
の2社が大手なので安心です。
どちらの会社でドメインを契約しようと性能や効果に変わりは全くないです!
その日のキャンペーン次第で料金が変わるので、安くてお得な方を選ぶのがいいでしょう。
ちなみに当ブログの「blog01.jp」はムームードメインで取得しました。
実は、過去にお名前ドットコムは契約したことがありますが、
お名前ドットコムは契約後にたくさんの営業メールが多いのでウザったらしいのが一つ欠点ですね。
そして、ドメインにはもう一つの大きな重要点があります!
実は、ドメインには数多くの種類があります。
- .com
- .jp
- .net
- .xyz
- .site
- .work
さまざまなドメインを選べますが、
無難な「.com」か「.jp」を選ぶべきです!
カッコつけて誰もが選んでいない「.xyz」を使ったとしても、外野の人たちから見れば怪しいだけなので注意しましょう。
実は、エックスサーバーもしくはConoha Wingでレンタルサーバーを契約した場合は、
ドメインを一つ無料で取得できます。
そのため、性能重視でブログを開始するなら、
「お名前ドットコム」や「ムームドメイン」でドメインを契約する必要はありません。
ドメインが1つ無料でもらえる「Conoha Wing」だけ契約するのが最もおススメです。
⇒ Conoha Wing(コノハウィング)
ワードプレステーマ代
ワードプレスブログを利用するなら、有料のワードプレステーマを購入するのもおススメです!
ちなみに当ブログでは「賢威8」というワードプレステーマを使っています。
費用は3万円と高額ですが、Google検索エンジンに高評価されやすくなるので、
お金に余裕があれば、ワードプレステーマを購入するのもイイでしょう。
他にも、ストークというワードプレステーマも人気です。
価格も1万円ほどですし、清潔感のあるキレイなサイトに仕上がるのが特長です!
もちろん無料のワードプレステーマも多数存在します。
無料のワードプレステーマでも十分ブログで稼げるので、あなたの財布の都合に合わせて検討してみてください。
パソコン本体代
ブログ運営を開始するなら、パソコン本体が必須です!
スマホだけでは入力するのにかなり無理があるので、パソコンを使用する必要があります。
「ノートパソコン」でも「デスクトップパソコン」でも種類は何でも大丈夫なので、
インターネットにつながるパソコンを一つは用意しましょう。
家電量販店に出向くよりも、メルカリといったフリマサイトで中古で購入すれば、比較的安く手に入れることができます。
【ブログの費用(ワードプレス)】まとめ
以上がワードプレスブログを利用するのに必須の費用です。
月間1,000円あればブログ運営は開始できるので、誰でも参入できるビジネスの一つでしょう。
念のためお伝えしますが、パソコン本体の費用をケチってスマホだけで作業するということは絶対に避けてください!
スマホだけだと本当に苦労しますし、何より文字を入力するのに苦痛を感じるようになります。
低スペックの安いパソコンでいいので、挫折しないためにもパソコン本体は必ず用意しましょう。
以上、ぜひ参考にしてみてください!