差別化してあなたオリジナルのブログを作る方法(発信者編)
ペンギンペンギン

こんにちは!
当ブログ管理人のペンギンです。

ブログを差別化することは非常に大切です。

差別化していくためには「ブログコンセプトを明確化すること」が効果的です。

しかし、差別化していく方法は他にもあります。

ブログを差別化するもう一つの方法は「発信者で差別化していくこと」です!

どういうことか?

「あなたという人物を押して差別化していく」ということです!

あなたという人物は世界に一人だけなので、
あなたオリジナルの「世界に一つだけのブログ」を作ることができるわけです。

オリジナリティは最高クラスなので、
オリジナリティを高評価するGoogle検索エンジンには上位表示されやすく、アクセス数も増加するでしょう。

オリジナリティあふれるブログに仕上がるので、
読者にもファンになってもらいやすく、PV数の増加やリピーターの獲得に期待できます。

    ブログを差別化するメリット
  1. Googleから高評価を得られるので、Google検索エンジンからのアクセス数が増加する
  2. オリジナリティの高いブログに育つので、読者から喜ばれ、ファンになってもらえ、リピーターが増える
  3. アクセス数やページセッション数、PV数も増加するので、それに比例してブログ収益アップに期待できる

では、どのようにして発信者として差別化していけばいいのか?

早速ご紹介していきます!

発信者で差別化する重要性

「発信者で差別化する」とは、
あなたという人物を押して差別化していくことです。

つまり、あなたのプロフィールを書いて差別化するのです。

なぜなら、あなたのプロフィールが追加されれば、
この世の誰もマネできない、世界でたった一つのブログとなるからです!

しかし、プロフィールを書くと言っても、
自己紹介をするだけのプロフィールはNGです。

  • 学歴や、職業、好きな食べ物、趣味、休日の過ごし方を箇条書きしただけのプロフィール
  • 育った家庭環境や小学校時代などの小さい頃からの思い出を事細かに書く
  • 資格や特技を並べた自慢大会のような自己紹介

これらはすべてNGです!

なぜなら読者にとってはそんな情報どうだっていい可能性が高いからです!

極論、読者にとって、あなたのプロフィールなんてどうでもいいのです。

なぜならあなたは芸能人じゃないし、読者はあなたのファンじゃないからです!

ファンの方にプロフィールを読んでもらうことを考えてはダメです。

見ず知らずの人のプロフィールなんて誰も興味ないですし、
現にあなたも赤の他人のFacebookを読んでも退屈に感じるでしょう。

一番重要なのは、ファンでもない読者にファンになってもらえるプロフィール記事を書くことです。

つまり、読者が読んで利益があるようなプロフィールを書くことです。

プロフィール記事は、読者にファンになってもらえる絶好のチャンスです。

結局、人間は人柄を好きになるので、
プロフィールを語ることで、あなたの人柄を存分にアピールできて読者にファンになってもらえやすいのです!

では、どんなプロフィールを書けば、
差別化ができて、かつ読者にファンになってもらえるのか?

それは
「おもしろい!勉強になる!」と読者に思ってもらえるプロフィールを書くことです!

プロフィールは世界中であなただけのものなので、差別化は超強力ですし、

誰もが価値ある人生を送っているはずなので、
プロフィールの書き方さえ分かれば、誰でも「おもしろく勉強になるプロフィール」が書けるでしょう。

具体的には、

  • 経験談
  • 体験談
  • 失敗談
  • 苦労した時の心境
  • 困難を乗り越えた時に形成された想い

など、あなたの人生での出来事を書くのです。

「自分のプロフィールなんて誰が読みたがるの?」と思うかもしれませんが、
プロフィールを書くにもコツがあるので、大丈夫です。

いわば「あなたの魅力を引き出す文章」を書くための具体的なコツです。

差別化できるプロフィールを書く2つのコツ

では早速、差別化できるプロフィールの書き方をご紹介します。

差別化できるプロフィールを書くコツは次の2つです。

差別化できるプロフィールを書く2つのコツ
  1. 実績を語る
  2. 失敗談を語る

実績を語る

差別化できるプロフィールを書く1つ目のコツは、
「実績を語ること」です!

たとえば、ラーメンブログを運営しているなら、
「渋谷区内の美味しいラーメン屋の食べ歩きをすべてマスターした」
といった具合です。

実績を語ることで、
「読者が求めている情報を自分は知っている」とアピールできるからです。

当ブログでは、
「僕はブログで月10万円稼げていて、累計100万円以上をブログから稼ぐことができた」
という実績を公表しています。

もしあなたに実績がなければ、
実績の代わりに「目標」を語るべきです!

「渋谷区内の美味しいラーメン屋のコンプリートを目指して食べ歩き中」
といった具合です。

実績がなくても、目標を達成するまでのプロセスを発信することで、
「読者の求めている情報をこれからも提供していく」という姿勢をアピールできるからです!

「実績はスゴければスゴイほどいい」というものではないので、
あなたにも何らかの実績があると思います。

月10万円稼ぐよりも、月100万円稼ぐ方が素晴らしい実績ですが、
実績はゴマかさず、事実を語るべきです。

なぜなら、世の中にはたくさんの人がいてるので、
月10万円だろうが、月1万円だろうが、それぞれ多数のニーズが溢れているからです!

  • 月収100万を目指す起業家精神旺盛な野心家ブロガー
  • とりあえず月収10万円を目指して生活にゆとりが欲しい副業ブロガー
  • 暇つぶし目的で月1万円稼げれば十分なゆるふわ系ブロガー

これら色んな属性の人たちがいてるので、
僕は中間層の「月10万円を目指すブロガーたちの力になれればいいな」と考えています。

ということで、
もしあなたに誰もが認めるスゴイ実績がなかったとしても、安心してください!

スゴイ実績なんて持っていないのが普通ですし、
「あなたが普通だと思い込んでいるスキルが、実はモノすごい実績だった」
なんてことはよくあります。

もし本当にまったく実績が思い浮かばない、という場合には、
次の問い合わせページからご相談ください。

僕が直接あなたの実績を見つけてみせます!

問い合わせページ

    実績を語るときの注意点

    ただし、実績を語るときの注意点があります。

    それはブログのジャンルに関係のない実績はNGです。

    たとえば、ラーメンブログを運営しているのに、
    「マラソン大会で1位になったことがある」という実績は、
    たいへん素晴らしい実績でも、ラーメンとは無関係なのでNGです。

    あなたのキャラクターをアピールする場ではないので、
    何でもかんでも書く自慢大会のようなプロフィールはNGです。

    プロフィールを書く目的は「差別化して読者にファンになってもらうこと」なので、
    実績を語ると言っても「読者が利益を感じる実績を語ること」です。

    ブログのジャンルと関係のないこと実績を書いてもGoogleからペナルティを受けやすくなり、アクセス数も減りやすいので注意しましょう!

失敗談を語る

差別化できるプロフィールを書く2つ目のコツは、
「失敗談を語ること」です!

なぜなら失敗談や苦労話の裏には、
勉強になる点が多く詰まっていて、読者のためになるからです!

たとえば、僕の失敗談をお話ししましょう。

過去に「数学丸暗記ドットコム」というブログが人生初のブログでした。

大学時代の友人が「ブログで稼いでいる」と言っていたので、
「じゃあ僕もちょっとブログをやってみよう」と思ったことがそもそものキッカケでした。

僕は理工学部出身の数学専攻だったので、その強みを活かそうと数学に関連するブログを立ち上げることにしました。

しかし、結論から言うと、
そのブログでは1円も稼げることなく、ブログを削除することにしました。

今となっては当たり前なのですが、
とりあえずブログの開設だけ完了しておきながら、ブログ開設後の計画が一切なかったのです!

  • どんな記事を書いていくか?
  • どんなターゲット読者を想定すべきか?
  • 他のサイトとどうやって差別化していこうか?
  • そもそもどうやって収益化すべきなのか?

とりあえずブログの開設だけ完了させたものの、その後の具体的アクションを何も考えていなかったです!

つまり、当時の僕には
「ブログで稼ぐための知識」が圧倒的に欠けていたので、
「まずはブログで稼ぐための勉強をすべきだった」と、この失敗談から学びました。

僕のプロフィールについては別の記事で書こうと思いますが、
このように、プロフィールにはあなたの失敗談を盛り込むことが非常に大切です。

しかし、ただただ失敗談を語ればいいというわけではありません。

もしあなたがラーメン食べ歩きブログを運営しているなら、

  • 幼少期から運動が苦手で運動会ははいつもドベだった
  • 高校受験に失敗した
  • 失恋したあと恋人が一切できない
  • 旅行先で財布を失くしてひどい目に合った

といった失敗談はラーメンとは無関係なのでNGです!

重要なのは、あなたが今取り組んでいるジャンルの失敗談を語ることです!

失敗談を活用したプロフィール作成のコツ

ここで失敗談を活用したとっておきのコツをご紹介しましょう。

それは「失敗談から学んだことを語り、さらにその経験談をブログ立ち上げの理由につなげる」ことです!

失敗談を読むことで未然に失敗を防げるし、
成功するのに役立つ情報も手に入るので、読者にとっては一石二鳥なのです!

それだけでなく、さらにスパイスを加えるために、
失敗から学んだ経験を活かして「ブログ立ち上げの理由につなげる」と効果的です!

たとえば、あなたがラーメンブログを運営しているなら、
次のように「失敗談」や「ブログ立ち上げの理由」を語ってみてはどうでしょうか?

    (例)私がラーメンブログを立ち上げた理由

    私はラーメンが大好きで週5回はラーメン屋で食事するほどのラーメンマニアです。

    いつも美味しくラーメンを食して日々幸せを感じていますが、
    そんな私にも一つだけ悩みがあるんです。

    それは「美味しくないラーメン屋と出会ってしまうこと」です。

    たまたまそのお店は。通りがかりで入っただけだったから詳しい評判は知らなかったけど、
    ネットで調べてみても、そのお店の評価が良いのか悪いのか、まったく書かれていなかった。

    楽しみにしていた晩ご飯、しかも大好物なラーメンでまさかの大失態。

    こんなに残念だった晩ご飯は久しぶりだったし、二度と繰り返したくないと思った。

    同じラーメン好き仲間だからこそ、あなたにも同じ思いはしてほしくないし、
    美味しいラーメンを食べて幸せを感じるラーメンライフを送ってほしい。

    だからこのブログでは私が美味しいと感じたラーメン屋は積極的に紹介したいし、
    美味しくなかったラーメン屋についても、正直に「美味しくなかった」と伝えていくつもりです。

    こういう想いでラーメン食べ歩きブログに取り組んでいます。
    あなたのラーメンライフに少しでもお役に立てれば幸いです。


上記のプロフィールで言うと、

失敗談
「美味しくないラーメンと出会ってしまったこと」

読者のメリット
「ラーメン選びに失敗せず、確実に美味しいラーメンと出会える」

です。

このように、失敗談をまじえながら、読者に役立つ内容を伝えて、
なおかつブログ立ち上げの理由を語れば、
差別化もバッチリで、あなたオリジナルのブログに育ちます。

発信者で差別化する方法(まとめ)

以上、プロフィールを書いて「発信者で差別化する方法」でした。

差別化してあなたオリジナルのブログが完成すれば、
ユーザーファーストにつながるので、Googleから高評価されてアクセス数が増えやすくなるのはもちろん、

単純に読者のためになる記事に仕上がるので、読者がファンになってリピーター獲得につながります!

プロフィールは世界であなただけのものなので、
書き方のコツさえ分かれば、誰でも差別化は可能です。

ぜひ参考にしてみてください!